斟鉢山〜赤松展望所周回コースを歩く
=================================================================
斟鉢山 (500m)、赤松展望所(563m) ■ホームへ戻る
(宮崎県宮崎市)
令和 6年 3月3日(日) 晴
■メンバー : yamask他3名
■コース概要
・丸野駐車場より加江田渓谷沿いの遊歩道を歩き、平成登山口近くより斟鉢山の旧登山道へ上がって急坂を登り斟鉢山へ到着
斟鉢山で休憩後稜線伝いに南下して赤松展望所へ到着。 昼食休憩後平成新道を下って始発の平成登山口へ下山する周回コース
■到着時刻
・丸野駐車場発(8:05)⇒硫黄谷(8:25)⇒平成登山口(8:55)⇒旧登山道(10:00)⇒斟鉢山(11:05)⇒赤松展望所(12:10-12:45)
赤松展望所発(12:45)⇒アルミハシゴ(13:25)⇒平成登山口(14:20)⇒丸野駐車場(15:20)
====================== | ======================== | |
▼鏡洲の丸野駐車場よりスタート! | ▼加江田渓谷沿いの遊歩道を歩きます | |
![]() |
![]() |
|
▼ようこそ!「宮崎自然休養林」へ | ▼加江田渓谷沿いの遊歩道を歩きます | |
![]() |
![]() |
|
▼ひょうたん淵 | ▼ひょうたん淵の祠へ周回コースの安全を祈願 | |
![]() |
![]() |
|
▼遊歩道はかつてのトロッコ道 | ▼硫黄谷休憩所を通過 (トイレ有り) | |
![]() |
![]() |
|
▼第一家一郷橋を渡ると登山口へ到着です | ▼平成登山口手前より斟鉢山の西尾根を目指します | |
![]() |
![]() |
|
▼斟鉢山の西尾根(旧ルート)に出ました | ▼西尾根を登り斟鉢山へ到着しました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼斟鉢山で小休止後、赤松展望所目指して稜線を南下します | ▼右方に平成登山道分岐を見ると赤松展望所が近い | |
![]() |
![]() |
|
▼眺望の良い赤松展望所で昼食休憩 | ▼宮崎市街地を一望し、右方には斟鉢山も見えます | |
![]() |
![]() |
|
▼昼食後、こけし岩を通過して平成登山道を下ります | ▼シダの密生するピークを上がる・・・下山なのに登りがあります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼シダの密生ピークより望む赤松展望所・・・中央右奥 | ▼アルミ製のハシゴを下ります | |
![]() |
![]() |
|
▼始発の平成登山道入口へ下りてきました。 | ▼遊歩道を 1時間歩いて丸野駐車場へ到着です。 | |
![]() |
![]() |
|
======================= | ======================== | |
【参考】 丸野駐車場から平成登山口まで約1時間要することもあり長丁場のコースです。 斟鉢山の西尾根へ上がるルートは分かりにくいので経験者の同行をお勧め致します。 ・眺望出来る主な山は花切山、鰐塚山、霧島連山、大森岳、石堂山、尾鈴山、etc 双石山は直近に見えます♪ |
||
■ホームへ戻る |